子どもの運動能力が低く感じてしまって、どうしても不安‥
自宅で何かやらせたいんだけど、何から始めたらいいかわからないのよ…
運動っていったら外のイメージだし、どうせ器具がないと出来ないよ!
やっぱ運動は苦手だし、室内でお菓子食べながらゲームが1番でしょ!
お母さん、そんなに悩まなくても大丈夫です!
自宅で出来る運動はいっぱいあるので安心してくださいね!
(ポポ君はどうにかしないと一生、運動しなくなるんじゃ…笑)
ということで、今回はお子さんが、
- 「運動苦手・能力が低い」と感じてしまっている方
- 「運動不足」と感じてしまっている方
に向けて悩みを解決する手段をまとめたページになります。
正直、この5つを小さいうちから毎日、継続すれば運動能力アップは必ずします。
むしろ運動得意になること間違いなしです!!
自宅で器具がいらないからこそすぐ出来る!
正直、運動と聞くと器具や用具を購入したり、あるいは体操教室に通わせないといけないと思いがちですが絶対そうすべきではありません。
むしろ運動に苦手意識や運動能力が他の子と劣っていると感じているのであれば、何も買わなくてOKです!
まずは自宅で簡単に始められるトレーニングから慣らしていけば、十分です。
今から伝えるトレーニング方法を実際に取り組んでみて、子ども自信、余裕に感じるようになったら器具・用具の購入や教室に通わす選択を考えてみてください。
それでは自宅で今すぐ出来る超得するトレーニング5種目をお伝えします。
- クマ歩き
- クモ歩き
- ワニ歩き
- アザラシ動き
- カンガルー跳び
この5つです。
超得トレーニング①クマ歩き
超得トレーニング①クマ歩きを丁寧に解説した記事がこちらです。

超得トレーニング②クモ歩き
超得トレーニング②クモ歩きを丁寧に解説した記事がこちらです。

超得トレーニング③ワニ歩き
超得トレーニング③ワニ歩きを丁寧に解説した記事がこちらです。

超得トレーニング④アザラシ動き
超得トレーニング④アザラシ動きを丁寧に解説した記事がこちらです。

超得トレーニング⑤カンガルー跳び
超得トレーニング⑤カンガルー跳びを丁寧に解説した記事がこちらです。

まとめ
以上が自宅で今すぐ出来る超得トレーニング5種目です。
今すぐ始めれば3ヶ月、半年後には、別人に変わったお子さんがいるはずです!
なんだか子どもと頑張れそうな気がしてきたわ!
家で超得トレーニングしてから、ゲームやってみようかな!
なんだか楽しそうだしさ!!
最初の入りは興味本意で全然いいんです!
まずはやってみてお子さんがどう感じるか、取り組ませてみてくださいね。
子どもが運動好きになれるように応援しています!!
もし子どもがどうしても運動に取り組まないなら気持ち(モチベーション)に原因があるかもしれません。
こちらの記事に気持ち(モチベーション)からアプローチする方法も書いています。

是非、こちらも参考にしてみてください!
またSNSも随時、更新中なので見てくださいね!
正課体育指導のご依頼等、お仕事のご相談はコチラから
荒井先生は中学・高校の体育教諭免許を所持しながら教育機関に携わって14年以上、現在も運動を苦手とする子ども達に、
- 幼稚園・保育園での指導
- サッカースクール
- 体操教室
- 個人レッスン
- イベント
これらを通じて日々、多くの子ども達と関わっています。
これから保育園で正課体育指導の導入など検討中の方やその他のお仕事のご依頼は、
下記お問合せフォームよりお送りください。
お問い合わせフォームからのお問い合わせする場合↓
→お問い合わせフォーム(タップするとフォームが開きます)
メールでのお問合せ希望の場合↓
メールアドレス: one.step.fut@gmail.com
このブログからのお問い合わせの場合↓
お電話でのお問い合わせの場合↓
070-9189-5003(対応時間 11:00〜19:00)
レッスン中は対応できない場合がございます。
各種SNSからもお問い合わせ可能です↓
お気軽にお問い合わせください!